「・・・え?弘樹、何言ってんの?」
「だからさ、俺がまだのこと好きだって言ったら・・・どうする?」
それは、頭の奥にしまっていた過去の話を思い出させる言葉で。
山内公園のベンチに座っているアタシは、彼の言っている事が理解出来なかった。
こ く は く
「な、なにそれ・・・」
「忘れたの?」
「え・・・と、それって高校のときのこと言ってんの?」
「そう、俺言ったよね?お前のこと、ずっと好きだったって」
「・・・う、うん。でもアタシはっ・・・」
「大和と付き合ってるから、俺とは付き合えない・・・だろ?」
「・・・」
昨日電話で、弘樹に”明日10時に山内公園で”って言われた。
アタシはてっきり、レンジ全員が集まるんだと思っていたのに。
そこで待っていたのは、弘樹だけだった。
弘樹はベンチから立ち上がり、んーっと背伸びをした。
そして転がっていたサッカーボールを、足でコロコロと転がしている。
「でも、さ・・・。弘樹は、アタシが大和のこと好きなのは知ってるから、諦めるって・・・」
「言ったよ」
「なのに、何で今更・・・そんなこと・・・」
「、馬鹿なんじゃないの?」
「え?」
「あの時、俺が本気でそんなこと言ったって思ってんのかよ。んなわけないでしょ」
「で、でも・・・だって、アタシと大和のこと応援するって、そう言ったよね?」
「そんなのジョークよ。なんで好きな子と、その彼氏のこと応援しなきゃなんないのさ」
「弘樹・・・」
オレンジレンジのメンバーは、昔から皆仲が良かった。
アタシはそんな彼らと家が近く、小さい頃からよく一緒に遊んでいた。
そして、ただの友達から、お互いを異性だと意識する年齢まで経ったとき。
アタシに女を意識させたのは、大和だったから。
レンジがデビューする前、弘樹に「好きだ」と言われても、アタシには弘樹は友達にしか思えなかった。
「俺はさ、ずっと隠しておこうと思ってたんだよ」
「え?」
「高校の時、告ったけど・・・本当は言うつもりとかなくて」
「うん・・・」
「でもさ、当時お前とヤマ、色々あったじゃん?覚えてる?」
「え?デビューするから別れたいとか・・・そういう話?」
「そうさ、俺マジその時、お前とヤマが付き合っているってことが許せなくて」
「弘樹・・・」
「泣かせすぎだった、マジで。好きな奴泣かせるなんて、いくらヤマでも許せなかった。相手、だし」
「でも・・・あの時は、事情が事情だし。大和の気持ちも分かるし、今じゃ何ともないよ?」
「分かってるよ。でも・・・俺なら泣かせなかった」
転がしていたボールを遠くへ蹴り、弘樹は私の手を引っ張った。
私は反動でベンチから立ち上がり、そのまま弘樹の腕の中へ倒れこんだ。
私を強く抱きしめてくれる弘樹の腕は、暖かかったけど・・・少し震えていた。
「ひ、弘樹・・・っ!?」
「ごめん!でも・・・ちょっとだけ」
「・・・うん、ごめんね、弘樹」
「今幸せなの?ヤマのことまだ好きなの?楽しい?辛くない?」
「うん、アタシは大和のこと好き。大和とずっと一緒にいたい、今すごく幸せだよ」
「そっか・・・」
弘樹は、ハハッと苦笑いをしてそのまま腕をほどいた。
そして、私の頭を軽くポンポンっと叩いて、ごめんね・・・と小さく呟いた。
「」
「え?」
「今日あったことは忘れてね。ヤマにも言わないように!」
「う、うん・・・あの、弘樹・・・」
「あーーー!髪切ろっ!」
「は?」
「失恋したから」
髪を触りながらそう言う弘樹は、サッパリとした笑顔だったけど。
やっぱり、アタシの心のどこかには罪悪感ってぃぅか・・・煮えきれない部分があって。
何とも言えない気持ちになる。
「弘樹・・・」
「、そういえばさっき涼がお前のこと探してたよ」
「え?な、なんだろ」
「行ってくれば?家ここから近いし」
「うん・・・」
「ほらほら、早く行った行った〜」
「弘樹、またね」
「ほいほーい」
アタシは小走りで公園を後にする。
後ろで弘樹がどんな表情をしているのか・・・怖くて見れなかった。
fin. 05/09/12
弘樹ドリみたいになってしまった・・・やぁま出てないし!
でも一応大和ドリなんです、ヒロインは大和が大好きなんです^^;
大和は弘樹の気持ちは知らない・・・でも知ったらきっと苦しむから。
みんな、大和のこと大事にしてますから(笑)